その後の子猫


一週間経って元気になってきたように見える。まだ右前脚はほとんど動かせず、歩くときは引きずったままだけど、当初は足先が丸まってしまっていて(人間で言うならば)手の甲が下を向いたままだったのが、写真のとおり手のひらを下にして着けるようになったし、動かせないなりに扱えるようになったというか、こうやってお行儀よく座ることができるようになった。
保護した翌日(先週の月曜)に病院に連れていった時には、獣医さんから「かなり悪い状態なので右前脚を切ったほうが生存確率は遙かに上がる」という趣旨のことを言われた。前日に保護したばかりの縁もゆかりもない人間が「じゃあ、切ってください」とは決断できず、感染症で命を落とすリスクはあるものの、切らないで治療をしてもらうことに。
決断できなかったということもあるけれど、切らずに済めば完全に機能が回復しなかったとしても、子猫なのでその後の成長過程で不自由なりに足の扱い方を覚えるのではないかという期待と、そしてなにより目の光りが強かったので「生き延びられるのではないか」という直感があった。初回の診察途中で「昨日から全く食べていない」と伝えたところ「食べるかな?」と出されたキャットフードをガツガツ食べたのもその思いを後押しした。
先週はずっと毎日通院して傷の洗浄と抗生剤の注射、家でも抗生剤の飲み薬を飲み続け、週の前半は食べてひたすら寝ていたけれど、金曜の夜あたりから仮住まいのダンボールハウスに敷いてあるタオルのふちを囓りながら後ろ脚でキックしたり、子猫らしい仕草をするようになった。傷口も膿が溜まっているのもあって、血の気のない白っぽい状態だったのが、土曜日には血が通って赤く筋肉が浮き上がっているような様子に(痛そうな写真なのでクリックは要注意)。
今週は抗生剤を飲みつつ、一日おきに傷の洗浄。あとは傷口を塞ぐ皮膚がうまく再生してくれれば。まだ油断はできないけれど、危機は乗り越えた感じ。
「絶体絶命のピンチから脱出した」という意味を込めて、名前を「ルパン」と命名。飼い主の夕食のおかずを素早く盗んでいくくらい元気になってくれれば。
しかし人間でも動物でも眼力(めぢから)のある「いきもの」は表情が端正に見える。結構イケメンだと思うのは親バカならぬ、猫バカ?