「自転車人」という雑誌(は、とても真面目)

日曜は山と渓谷社の「自転車人」の取材だった。次号(4月売)は「ヒトと自転車」というテーマの号だそうで、光栄なことに何人だか何十人だかの中の一人として取材していただいた。自分の好きな自転車雑誌の取材でとても嬉しい。一応「ロングライドの人」と…

PedalFar!ジャージの第6回ロットを制作 & POPOPEKUでtwitterキャンペーン中

PedalFar!ジャージの第6回ロットを制作 mixiの「自転車で遠くへ行きたい」コミュニティのオリジナルジャージ第6回ロットの募集を始めました。締切は今月末。購入希望の方は以下からどうぞ。コミュオリジナルジャージ コミュオリジナルレーサーパンツPOPOPE…

Tumblr(タンブラー)のダッシュボードをおもしろくするいくつかの方法

左の画像は僕がTumblrで最初にreblogした画像。なつかしい。 Tumblrネタで続けて書いているので「始めてみました」と時々(twitterなどで)声をかけられる。で、先日「どうやったらダッシュボードがおもしろくなるか?」と聞かれた。 ツールを使ってTumblrを…

Tumblr(タンブラー)を情報発信に使う。そして僕がCyclingEXを応援する理由とは。

またTumblrのお話。例によって左の画像の説明はのちほど。もしビジネスの世界でTumblrを使うなら、どういう企業や業態がマッチしやすいのだろう。ちょっと考えてみた。(前回、前々回)「Tumblrは質より量」というのはTumblr界隈の名言のひとつ。ポストの質…

ブルベの復帰戦のトホホとそれにまつわる数字のこと

早く書こうと思っていたのに随分時間が経ってしまった。2月21日に超久しぶりにブルベを走ってきたのだけれど、脚はへたれているわ、勘は鈍っているわでゴールでタイムアウトとなってしまった。情けない。(左の写真はkskさんの日記から拝借) 走ったのは…

Tumblr(タンブラー)のreblogがたぐり寄せるプチ覚醒感

前回の続き。例によって左の画像の説明はのちほど。先日のiPadの発表、巷の反応はどんなものかと思い、あちこちのブログを読んだ。大絶賛もあれば全く評価しない人もいるという「反応真っ二つ」なことは皆さんご存じのとおり。ある人のブログを読んでいると…

Tumblr(タンブラー)の使い方を変えてわかったこと

何度かこのブログでも書いてきたTumblr(タンブラー)のこと。長く使っている人は感覚的にわかっていることだと思うけど、僕自身がここ2ヶ月くらい使い方を変えて実感したことをまとめて書いてみたい。また自転車ネタではないけれどよかったらおつきあいくだ…

冬の京都へ行ってきた

京都へ行ってきた。前から予定していた旅行ではなく、月曜(18日)にカミさんが京都で用事があるというのでそれのお供。土曜日出発で浜名湖まで自走+輪行と思っていたのだけど寒さに負けたw 日曜の昼頃、新幹線で行って少しブラブラして、夜は湯豆腐か水炊…

現代的な鉄のロードバイクが気になる

海外の小メーカーやフレームビルダーのサイトを見ていると思わず「おーかっこえー」と声がでてしまいそうになるバイクやフレームに出会う。主にスチール(やチタン)のパイプを使ったフレームだ。ノスタルジックなテイストではなく、どれもコンテンポラリー…

免許の更新講習を受けて考えた:新年のご挨拶にかえて

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。年末に運転免許の更新に行ってきた。すっかり忘れていたのだけれど4年前に(多分引っ越しの時)駐禁を切られていた。たまにクルマに乗るとロクなことがないw で、最寄りの…

ロードバイクのメンテナンス:最初に買うケミカル用品はこれ

世の中には何かを手に入れたら(特にメカもの)「バラしてみないと気が済まない」という人がいる。拙著「ロングライドに出かけよう」で紹介した「趣味の道具として自宅に旋盤を持っている」マツムラさん(最近はブルベ界隈では「旋盤の人」としてプチ有名人…

POPOPEKU(ポポペク)というお店:初台

僕は酒を飲まないので、いわゆる「いきつけの飲み屋」といったものがない。気に入っている食べ物やさんはあるけれど、そうそう週に何度も同じものを食べるというわけでもないし、自転車通勤のエントリーで書いたように「同じところに何度も」というのが性格…

iPhoneを持ってロードバイクで出かけよう

iPhoneアプリ作者のギークな自転車ブロガー(この言い方、Gizmodeっぽいw)wigglinこと田中亮一さんが新しいアプリをリリースした。名前は「pinprick」。 簡単に言うと「いまどこを走っているか」というつぶやきを位置情報と共にポストしてくれるアプリだ。…

身辺雑記

また間が空いてしまった。書きたいことはあれこれあるのだけれど、書くと長くなりそうなネタばかりで書きそびれてしまっている。やれやれ。たまには身辺雑記など。********** 先日(と言っても半月くらい前)、あるプロロード選手を囲む会に参加さ…

違和感がある日は乗らないことにしている

前回のエントリーをアップした後、何人かの方からすぐにtwitterで感想をいただいた。東京〜糸魚川ファストランを一緒に走ったことのあるmasahifさんは「知らない道を走っているとストレス溜まるんですよ」と言う。JCRCを走るホビーレーサーであるmasahifさん…

自転車通勤を楽しく続けるコツは?

知りあいから「自転車通勤を長く続けるコツは?」と聞かれたのでちょっと考えてみた。はて?いい方法があるだろうか。僕自身は「気の進まないことを習慣化することによってなんとか続けている」わけではないし、乗りたいから乗っているだけだ。気乗りしない…

折角だから公共自転車をもっとオシャレに

週末、また所用で酒田まで行ってきた。今回はあまり時間もなく、天気も雨模様の予報だったので輪行ではなく手ぶら。往復とも新潟経由で5時間半ほど。久々に雹(ひょう)に降られた。土曜の夜から大荒れの天気で、日曜は風速15m以上!時折雨も降り「風速15mだ…

自転車通勤、迷っているなら今すぐはじめよう!

いやホントに、今すぐに。本格的に寒くなってしまうと気持ちも鈍る。今ならまだ間に合う。 すでに自転車を持っている人は今度の週末に会社まで走って予行演習してみよう。これから自転車を買おうかという人は会社帰りに自転車屋を覗きにいこう。自転車通勤圏…

ロードバイクに乗ってみたいと思っている方へ:ビギナー向け入門本を作りました

ビギナー向けの入門本を作りました。タイトルは「ビジュアル版ロングライドの世界」。 7月、8月と夏をつぶして作った本がやっと出来上がって本当にうれしい。なんともまあベタなタイトルだけどwとにかく初歩の初歩「なにが楽しいの」「どこで買うの」から解…

人が生きた証、彼が走った証

前回のエントリーのブクマに「人が生きた証」というタグをつけてくれた方がいる。それを見て「ああ、そうか!」と気がついた。気付きを与えてくれたその方に感謝したい。そう、前回紹介したBlue-Periodさんのエントリーはまさに「彼が走った証」なのだと気が…

効率的だから自転車に乗るわけじゃない

僕が「あー走りてー」とかき立てられたブログのエントリーはこちら。4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記ツーリング日記を書く人は多いけれど、これほどブクマされたエントリーはそうそうないんじゃないだろうか。うまく言…

北へ走る:山形県酒田へ

先月のシルバーウィークに山形県の酒田まで行ってきた。親戚が何人かいてちょっと用事があったのだ。漠然と「600kmくらい?」と思っていたのだけど、調べてみたら最短距離で480km。思いの外近い。折角の5連休だし走ってみることにした。 土曜は残っている仕…

仕事仕事で終わった夏

前のエントリーから随分間が空いてしまった。あまり「忙しい、忙しい」と言うのは好きではないのだけど、毎年、この時期(8月から10月)はマジで忙しい。ここ数年11月に開催される某イベントの仕事をしているからなのだが、今年は他の仕事も重なって例…

自転車乗りがTwitterを始めるための5つのステップ

ここ一ヶ月くらいで一気にユーザーが増えた(ような気がする)Twitter。自転車乗り的にはツール・ド・フランスをきっかけに始めた人が多いような。とはいえ、始めたといっても誰もフォローせず、誰からもフォローされなければしょうがないので、自転車乗りが…

ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた

2012年11月13日追記:自転車小説を書きました。タイトルは「追い風ライダー」。自転車好きの方、自転車に興味のある方ならば、きっと楽しんでいただけると思います(^^ 「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。個人的趣味で20台ほど選ん…

「自転車で遠くへ行きたい。」韓国語版発売

「自転車で遠くへ行きたい。」韓国語版が発売になった。まだ現物は見ていないけれど、韓国のオンラインブックストアに並んでいる。なんとも不思議な気分だ。そしてもちろん嬉しい。 自分の書いた本が日本語以外の言葉に翻訳されて他の国の人に読まれるなんて…

湿潤療法に関しての補足

前回のエントリーから随分間が空いてしまった。ここ数年やらせてもらっているIT系コンベンション(11月開催)の仕事がキックオフになったことと、原稿書きが重なってしまってブログまで手が回らなかった。実は来月また本が出るのだ。今までの二冊とは毛色の…

サランラップで傷を治す:湿潤療法を試してみて

俗にラップ療法と呼ばれている湿潤療法に関するエントリーがはてブにあがっているけれど、コメントを読んでみると誤解されている部分や半信半疑っぽいコメントも多いので、以前、僕自身がこの方法を試してみた時のことを書いてみよう。元は3年ほど前にmixi…

ロードレースは我慢比べ?

自分が好きなスポーツ、自分もやる(やっていた)スポーツを観るのは楽しい。今でもシーズン中は時々アルペンスキーのワールドカップ中継を見る。レジャースキー止まりで競技スキーはやらなかったけれど(これは少し後悔している)その後、仕事としてスキー…

夜間走行の心強い(楽しい?)味方

久々に見た瞬間「あー買う買う!」と言って買ってしまったアイテム。なんだかわかります?これ、テールライトなんです。もうめちゃくちゃ明るい!商品名はFibre Flare(ファイバーフレア)。 長さは30cmくらいで両サイドの黒い部分に高輝度LEDと単四がそれぞ…